動きやすいスーツ! ストレッチスーツの特徴と選び方
最終更新日:
ここ最近、動きやすさが抜群のストレッチスーツを愛用するビジネスマンが増えています。スーツとしての見た目のかっちり感、スタイリッシュさはそのままに、伸縮性に優れた生地を使っているため窮屈さがなく、快適な着心地も備えているのが魅力です。
ストレッチスーツとはどのようなスーツなのか、そして購入する際にはどんなことに注意して選べば良いのでしょうか。
ストレッチスーツのメリットとデメリット、選び方、コーディネート例などを紹介していきます。
ストレッチスーツとは?
ストレッチスーツとは、伸縮性に富んだ生地を用いることで、動きやすさとすっきりとしたシルエットを両立したスーツのことです。
近年、スーツ用の生地は快適な着心地と優れた可縫性を備え、柔軟に伸縮するストレッチ素材を使ったものが増えています。ストレッチ素材の多くはウールとポリエステルの混紡です。
ORIHICAの「メンズ スーツ(ストレッチスーツ)」の商品一覧を見る
ストレッチスーツのメリット
ストレッチスーツの最大のメリットは、動きやすく、着用しやすいことです。着用したときに窮屈さを感じることが少なく、肩、肘、膝などの可動部分もストレッチするので無理なく身体を動かせます。
日々のデスクワークが快適になり、営業などのアクティブなビジネスシーンにも適しています。自転車通勤をしているような人にとっても使いやすいスーツと言えるでしょう。
また、ストレッチスーツの多くはシワになりにくいという特徴も備えています。これも生地に伸縮性があることに由来するメリットです。
さらにこうした特徴により、ストレッチスーツはスマートな着こなしも可能にしてくれます。ある程度スリムなシルエットでも、ストレッチスーツなら無理なく着用することができるためです。
ストレッチスーツの選び方
同じストレッチスーツと呼ばれる製品でも、使用されているストレッチ素材やメーカーによって細かい部分で違いがあります。ストレッチスーツを選ぶときは、以下のポイントに注目して判断をすると良いでしょう。
サイズがぴったりなものを選ぶ
ストレッチスーツの魅力はスマートな着こなしができることですが、そのためにはサイズが自身の身体にちょうどよくぴったりのものを選ぶことが大事です。
というのも、ストレッチ性があるとはいえサイズが小さいと変に身体にフィットしすぎたり、場合によっては破損しやすくなったりする可能性があるためです。
逆にサイズが大きすぎる場合は、フィット感が失われてしまい、ストレッチスーツである意味が薄れてしまいます。あくまでジャストサイズのものを選ぶのがストレッチスーツをきれいに着こなすコツです。
スーツに弾性回復性(キックバック性)があるかどうかを確認する
製品によってはストレッチスーツの伸縮機能があまり長く持たず、生地が伸びはするけれども、だんだんと元に戻る力が失われていくようなケースもあります。前述したように特に肘や膝が緩むことが多く、そうなるときれいなシルエットも台無しになってしまいます。
もとに戻る力は弾性回復性(キックバック性)と表現されます。しっかりとした弾性回復性を備えた製品であることを確認しておきましょう。試着時に実際に少し引っ張ってみて、戻る力を確かめてみるのも参考になります。
裏地も伸び縮みするかを確認
表地だけが伸縮しても、裏地もそれに合わせて伸び縮みしなければストレッチスーツとしての機能性は半減してしまいます。そのため、裏地も一緒に伸び縮みするかどうかもチェックしてください。
通常、裏地は伸縮性のない生地が使われていることが多いので、裏地もストレッチ素材が使われているようなら本当に快適な着心地を味わうことができます。
あるいは、総裏ではなく、裏地が背抜きのストレッチスーツもあります。春夏に着るのであれば、背抜きの製品を選ぶのも選択肢のひとつでしょう。
ORIHICAの「メンズ スーツ(ストレッチスーツ)」の商品一覧を見る
ストレッチスーツのコーディネート
最後にストレッチスーツを使ったコーディネートの例をご紹介します。
ネイビーのストレッチスーツ
ネイビーの無地はセットアップ風にビジカジスタイルとしても着用可。ジャケット単品でも着回しできるため、1着あると便利です。ポロシャツとも合わせやすく、シンプルながらスマートな雰囲気にまとまります。
ブルーのストレッチスーツ
爽やかなブルーは夏に最適。ウォッシャブル仕様を選べば、汗ばむ季節の着回しもばっちりです。ブルーのシャツと合わせれば、より清涼感あるコーデの完成。
番外編:アクティブワークスーツ
ストレッチ性に特化したアクティブワークスーツは着心地抜群。黒はシーンを選ばずON/OFF大活躍できるアイテムで、インナーをシャツ&ネクタイで合わせればときっちりとした印象にもなります。様々なシーンで着回しできるおススメアイテム。
ビジネスを快適にしてくれる、動きやすくて着やすいストレッチスーツ。すでに多くのビジネスマンが愛用していますが、選ぶときには注意すべき点もあります。
自分にぴったり合ったサイズであることと、機能的にきちんと細部にまで配慮が行き届いているストレッチスーツを選ぶようにしてください。
関連リンクはこちら
ジャケットとTシャツの着こなし方とコーディネートの例
自転車にスーツで乗るときに注意しておきたいポイント
ORIHICAオンラインショップでアイテムを探す