夏に行われる結婚式に参列する男性の服装マナー

最終更新日:

夏に行われる結婚式に参列する男性の服装マナー

夏の結婚式や披露宴に招かれたら、どんな服装で参加すれば良いのでしょう。男性の服装マナーや、特にレストランウエディングなどカジュアルな式に参加するときのコーディネートなど、夏の結婚式に参列するときの服装について押さえておきたいポイントを解説します。

夏の結婚式の服装マナー


結婚式にゲストとして参列するときは、略礼服のブラックスーツを着るのが基本です。これは夏でも変わりません。

夏に注意したいのは、上着を脱いでワイシャツだけの姿になるのはマナー違反ということです。ワイシャツはもともと下着と同じ意味合いを持つアイテムなので、暑いからといってスーツのジャケットを脱ぐのはNG行為です。一方、ジレ(ベスト)を着ていればジャケットを脱いでも問題ありません。フォーマルな場所に出席するときは、脱ぐことを見越して夏こそジレを着用しましょう。

また、半袖のワイシャツも結婚式にはふさわしくありません。たとえ二次会のみに参加するというときでも半袖は避けましょう。友人として招かれたときなどはブラックスーツではなくダークスーツでかまいませんが、普段使いのスーツとわかってしまうようなくたびれた印象のスーツは避けるのがマナーです。

夏の結婚式の服装

略礼服のブラックスーツは無地の白シャツ、白や薄いシルバーのネクタイと合わせると、慶事にふさわしいフォーマルな装いになります。

若い人が同僚や友人として参加する場合は、むしろ最近はブラックスーツよりダークスーツのほうがポピュラーでしょう。レストランウエディングなどのカジュアルな式であれば、ジャケパンなどのカジュアルなスタイルも許されます。ブラックスーツで夏らしさを出すのはやや難しいものがありますが、カジュアルな装いなら爽やかなスタイリングで季節感も演出できます。華やかさと特別感のある夏のおしゃれを楽しみましょう。

ORIHICAの「ブライダル」に関する商品一覧を見る

夏の結婚式に参列する場合のおすすめコーディネート

では、夏向けにはどんなスタイルがおすすめなのか、カジュアルな着こなしを中心にサマーウェディング向けのコーディネートを紹介します。

ネイビースリーピーススーツ


黒ではなく、あえて見た目に清涼感のあるネイビーのスーツをセレクトすることで、夏を意識した雰囲気に。ネクタイもスーツと同系色を選ぶと、統一感が出ます。シャツをウイングカラーに、ネクタイをバロックタイにすれば、フォーマル度もぐっとアップします。

ORIHICAの「メンズ スーツ(スリーピース:ネイビー)」の商品一覧を見る

グレージャケット×ホワイトパンツ


夏のレストランウエディングなど、ドレスコードが緩いシーンでのおすすめのジャケパンスタイルのコーディネートです。ホワイトパンツで爽やかに。ただし、あくまでウエディングスタイルなので、ウイングカラーシャツや蝶ネクタイを取り入れて、普段着としっかりと差別化するのがポイントです。

ネイビージャケット×グレーパンツ×蝶ネクタイ


普段のジャケパンスタイルをウェディング仕様にクラスアップしたスタイルです。ウイングカラーと蝶ネクタイは安定の組み合わせ。グレースラックスと相性の良いネイビージャケット、そしてシャツとタイをネイビー系に統一することでおしゃれ度がアップ。特別感を演出するため、ポケットチーフを用意することも忘れずに。

グレージャケット×ネイビーパンツ×蝶ネクタイ


ジャケットをグレーにすることで、より明るく軽やかな印象になります。色数が増えすぎるとカジュアルな印象が勝ってしまうので、2~3色に絞ってコーディネート。蝶ネクタイとポケットチーフもマストです。

ORIHICAの「メンズ ジャケット」の商品一覧を見る

ORIHICAの「メンズ パンツ・スラックス」の商品一覧を見る

ジレ(ベスト)スタイル


ドレスコードが緩めな夏場のウェディングでは、ジャケットを脱いだジレスタイルも選択肢に。カジュアルになりすぎないようにするポイントは、蝶ネクタイ、ウイングカラーシャツ、黒のレザーシューズなどのアイテムでバランスをとること。色もあまり派手にならないよう抑えめにしましょう。

ジレ(ベスト)スタイル②


ジレスタイルに蝶ネクタイもおすすめですが、抵抗があるという人はウイングカラー×結び下げネクタイでもOK。いつもと違う雰囲気になります。小物は黒でまとめると、しっかりフォーマル感が演出できます。

ORIHICAの「メンズ ジレ・ベスト」の商品一覧を見る

夏の結婚式や披露宴、二次会の服装は、フォーマルなポイントをしっかりと押さえつつ、軽やかさや爽やかさのある雰囲気にまとめましょう。サマーブライダルに呼ばれたときの参考にしてください。

ORIHICAの「ブライダル」に関する商品一覧を見る

また、こちらのページではORIHICAスタッフのブライダルの着こなしを多数ご紹介しています。最新アイテムを着用した旬なコーディネートを見ることができるので、ぜひこちらもチェックしてみてくださいね。

関連リンクはこちら

結婚式や結婚披露宴にふさわしいスーツの色とコーディネート
ORIHICAオンラインショップでアイテムを探す