スーツに付いたファンデーションの落とし方
最終更新日:
スーツにファンデーションが付いて困ってしまったという経験はないでしょうか。気を付けている時ならまだしも、自分でも知らないうちに付いていてシミのようになっていたという時は本当に困ってしまいます。今回はスーツがファンデーションで汚れてしまった時の対処法について解説しましょう。
ファンデーションが付きやすい箇所とは?
スーツを着ていてファンデーションが付きやすいのは、顔に近い場所である首周りや襟元、手で顔にさわった時に付くことがある袖口などでしょう。慌てて化粧直しをする時にも首元にファンデーションが付いたり、手に付いたものがさらにスーツに付着することもあります。
特にまだメイクにもスーツにもあまり慣れていないというような時期には、ついスーツをファンデーションで汚してしまうことが起こりがちです。
汚れを落とす前に必ずすべきことは?
下で紹介しているベンジンなどを使う時は、いきなりファンデーションが付いている箇所へ使用するのは止めてください。
その前にスーツの裏側など、目立たない箇所でテストをするようにしましょう。白いタオルに洗浄液をつけてトントンと叩き、タオルに色が付かないかどうかを確認します。色が付くようなら使用を諦めましょう。
また、慌てて汚れた箇所をハンカチなどでこするのも良くありません。早く対処すれば汚れが落ちやすいのは確かですが、取り返しのつかない状態に陥るのはそれ以上に避けたいものです。まずは落ち着いて、慎重な対処法を考えるようにしましょう。
ファンデーションを落とす方法は?
では、スーツに付いたファンデーションはどう落とせばいいのか、その方法をご紹介します。ただ、これらを行っても完全にファンデーションの汚れを取り去るのは難しく、輪ジミができてしまったり、生地を傷めてしまうこともあります。確実なのはプロに頼ることなので、本当にきちんと落としたい場合にはシミ抜きの実績のあるクリーニング店を利用するようにしてください。特にストレッチの効いたスーツによく使われるポリウレタン系素材はベンジンなどに弱い性質があるので注意しましょう。
スポンジを使う
軽い汚れならスポンジでトントンと上から叩くだけで落ちることがあります。ファンデーション用のスポンジではなく、台所の食器洗いなどに使用するスポンジです。必ず乾いたものを使用すること。使いやすいように薄く切って使うとうまく叩けるでしょう。
クレンジング剤を使う
ファンデーションの成分は油なので、メイク落としに使うクレンジング剤が汚れ落としにも使えます。
クレンジング剤にはオイル、リキッド、ジェルなどがありますが、洗浄力が高いのはオイルです。スーツの汚れが付いている部分にタオルを当て、クレンジングオイルを歯ブラシに付けて、シミが付いている箇所の裏側を上にし、裏側から軽く叩いてみましょう。タオルはシミを移し取るためのものです。タオルが汚れたらきれいな箇所を当てるようにしましょう。
少し試してクレンジングオイルにシミが溶け出してきたら、歯ブラシに水を付けてトントンします。最後に水で濡らして絞ったタオルで叩きながらシミの周囲をぼかすようにすれば輪ジミも防げます。あとは自然に乾かしましょう。
ベンジンを使う
クレンジング剤以外では、油性のシミ抜きによく使われるベンジンも効果があります。ベンジンは薬局やホームセンターで売っています。やり方はクレジング剤の場合と同じです。シミの裏側から歯ブラシで叩くこと、絶対にこすらないことに注意して試してみてください。
台所用洗剤を使う
クレンジング剤かベンジンを使ってもきれいに汚れが取れなかった時は、台所用洗剤を使ってみましょう。台所用洗剤もやり方は同じです。クレンジング剤にしろベンジンにしろ洗剤にしろ、直接シミの上に垂らしてしまうとシミが広がって輪ジミができる原因になるので気を付けるようにしましょう。必ず裏側から歯ブラシでトントンと叩いてください。
スーツに付いたファンデーションは上記のような方法で対処することが可能です。ただ、前述したように、汚れがひどい場合や目立つ箇所の場合はクリーニング店に依頼するのが確実です。状況を見て判断するようにしてください。
ORIHICAの「レディース セットアップ・ジャケット・パンツ・スカート(洗えるストレッチセットアップ)」の商品一覧を見る
関連リンクはこちら
スーツを長持ちさせるためのお手入れ方法
ORIHICAオンラインショップでアイテムを探す