ビジネスカジュアルスタイリングマップ for Autumn

かっちりビジネスカジュアル
〜タイドアップ可能なスタイル〜

( Scene01 )
取引先へ商談

( Scene01 )
取引先へ商談

取引先への商談はタイドアップスタイルが基本。ミディアムグレーのジャケットならかっちりとした印象を演出できます。
ブルーのビジカジシャツにブラウンのネクタイを合わせれば、落ち着いた大人のVゾーンが完成。
堅めのビジカジスタイルにはネイビーのスタンドカラーコートが相性抜群。好印象間違いなしのスタイリッシュなコーディネートの完成です。

( Scene02 )
クライアントと打ち合わせ

クライアントとの打ち合わせではジャケットはマストアイテム。ネクタイは相⼿先との関係性や打ち合わせの内容によっては締めたほうがよいでしょう。
コーデュロイ素材のカジュアルなセットアップは同素材のベストを合わせてかっちりと、崩しすぎないのがポイントです。
移動時には万能で使いやすいステンカラーのコートを合わせれば、ほどよくかっちり安⼼スタイルの完成です。

( Scene02 )
クライアントと打ち合わせ

オフィススタイル
〜ノータイベースのスタイル〜

( Scene03 )
社内ミーティングに参加

( Scene03 )
社内ミーティングに参加

信頼感を与えたい社内のミーティング。セットアップでかっちり決めつつ、インナーにはクルーネックのニットを合わせて柔らかさもプラス。
全体をブラウンでまとめる事で統一感と洒落感を両立させたビジカジスタイルに。
通勤時には堅くなり過ぎないキルティングコートを合わせれば間違いなしです。

( Scene04 )
社内のメンバーとリモート会議

ジャケットでは堅すぎる、適度なきちんと感を求められるリモート会議にはニットがおすすめ。
1枚でもサマになるクルーネックのニットですが、首元から少しシャツをのぞかせてリモート会議映えを意識するのも◎。
カジュアル寄りのスタイルにはマウンテンパーカが相性抜群です。

( Scene04 )
社内のメンバーとリモート会議

( Scene05 )
終日デスクワークDAY

( Scene05 )
終日デスクワークDAY

終日デスクワークの日は、ジャケット変わりに羽織りのニットを合わせてリラックススタイルで。
着脱で温度調節がしやすいのも魅力です。首元からインナーを見せることで、適度な“抜け感”を演出してみては。
アウターはベージュのスタンドカラーコート。カジュアルなニットスタイルとの相性が良く、きちんと感も損ねません。

季節別スタイリングをCheck!
  • ビジカジ_春
  • ビジカジ_夏
  • ビジカジ_秋