ニューノーマル時代を駆け抜ける夏の厳選アイテムを6日間着回す新着こなし術

2021.5.12 UPDATE

ニューノーマル時代の
着こなし6DAYS

昨年来からの新しい生活様式で、ワークスタイルが激変した方も多いはず。
家の中でも外でもOKな高コスパアイテムと、その着こなし術をご案内します。

ITEM ITEM
緩すぎず、堅すぎない
今にちょうどいい服

クルーネックTシャツ
白Tと言えど、ビジカジ専門店ORIHICAが仕事に相応しいTシャツとして開発した1枚。

ビズポロ
綺麗に襟が立つのでキチンと感が出るビズポロ。ストライプ柄でスマートさを醸し出す1枚。

ビジカジシャツ
絶妙な着丈バランスで裾出しスタイルも決まるビジカジシャツ。カジュアルなギンガムチェック柄。

ウルトラコンフォートシャツ
高いストレッチ性とソフトな肌触りが病みつきになる1枚。モダンな濃いめグレー。

カーディガンジャケット
「ジャケット見え」にこだわった新感覚のニットカーディガン。携帯もしやすく冷房対策にも。

THE 3rd SUITジャケット
夏向き高通気生地を使用した1着。ナローラペルがクラシックすぎず、着回しが効くジャケット。

THE 3rd SUITパンツ
前述のジャケットと共生地のパンツ。上下で合わせれば紺無地のスーツとして着用可能。

コードレーンパンツ
爽やかなブルーのパンツは、夏の定番コードレーン。肌への接触を減らす凹凸生地が特徴。

STYLING STYLING
家でも外でも
着回し6DAYS


××
WEBで取引先と打ち合わせニットカーデならではのリラックスした着心地なのに、ラペル付きのデザインでキチンと見えするカーディガンジャケット。
打ち合わせの時間になったら、ビズポロの上から羽織るだけで爽やか好印象コーデ。

×在宅勤務中のコーヒーブレイク今日は打ち合わせ等なく自宅でワーク。ギンガムチェックシャツで仕事モードにスイッチを入れて。シャツはパンツアウトでリラックス。


××
今日はオフィスに出社日会社へは週に1、2回行けばいいことに。上下でスーツとしても使え、ばらして単体でも着回せるセットアップスーツは便利。
汗をかいても自宅で洗えるウォッシャブル仕様で、清潔感を維持できるのも魅力。


××
気分を変えてカフェワークずっと家だと気が滅入るから、リサーチや所用と絡めてカフェで仕事。ジャケットカーデは携帯しやすいから、外出時の冷房対策にも便利。
紺・白・ブルーの組み合わせで爽やかにまとめて。


×
自転車に乗って通勤リモートワークがメインになってから体重は増加傾向。密回避も合わせてポロシャツをまとって自転車で。
キチンと感がありながら、上下とも家で洗えるのでアクティブに。


×
だらしなくないオトナの休日OFFにはジャージー素材のノーカラーセットアップ「パジャマスーツ」を投入。部屋着のようにリラックスできるのに、ワンマイルウエアとしても使える程よいキチンと感が秀逸。