1着で〇通り!?
最強着回しスーツ!!

2020.09.04 UPDATE

4ピーススーツとは!?

「3ピーススーツ」はベスト付きスーツのことですよね。これにパンツを1本プラスして2パンツにするので「4ピーススーツ」になるのです!
しかも、ベストは裏表使えるリバーシブル仕様であることに加え、2パンツのうちの1本はグレーのパンツなので、ジャケスラスタイルも可能に。
さらに、それぞれのアイテムが単品としても使いやすい色柄・シルエットなので、着回し力が抜群!コーディネートの可能性が無限に広がるのです!

※ジャケット・ベスト・パンツ・色違いのスペアパンツの4点セットで構成される「4ピーススーツ」はお値段41,800円(税込)!コストパフォーマンスも最強なのです!
4ピーススーツ 41,800円+税

ナローラペル・やや短めの着丈の2つボタンジャケットは単品でも汎用性が高い。

裏面にはグレー生地をあしらい、表・裏で使えるリバーシブル仕様のベスト。

ノープリーツのスマートシルエットパンツ。ストレッチが効いているため動きやすい。

ジャケスラスタイルを叶えるグレー無地のスペアパンツ。何にでも合わせやすい着回しの効く一本。

6スタイルを紹介!!

着回し力抜群の4ピーススーツが活躍する機会が多いであろう、
ビジネス・ブライダルシーンでの6つのスタイルサンプルを紹介します!

ベストなしで基本のビジネス仕様

ベストを着ずに、黒ジャケットと黒パンツを合わせた2ピーススタイル。

ビジネスシーンの基本となる着こなしで、一番使い勝手のよいスタイルです。

威厳と貫禄の3ピーススタイル

ここぞ!という時は4ピーススーツの基本形態ともいえる3ピーススタイルがおススメ。

Style Sample 02では、ベストを裏返してグレー面にして、さらにクラス感をUPさせています。ともなってシャツはタブカラー、ネクタイはペイズリー柄とドレッシーなものをチョイス。

簡単ジャケパンスタイルの完成!

普段スーツだけどジャケット&パンツのコーディネートをしたいと思っているビジネスマンも多いはず。
4ピーススーツなら、スーツのジャケットをそのまま着回して、グレーのスペアパンツを合わせるだけ!簡単にジャケパンコーデが叶います!軽快なスタイルなのでフットワークも軽くなるはず。

大人のジャケパンスタイル

ジャケパンスタイルでも、後輩や部下とは差をつけたいときにオススメなのが、Style Sample 03の黒ジャケット&グレーパンツのコーデに、黒ベストを加えたスタイル。

シャツ・ネクタイも落ち着いたものをチョイスすれば、さらに大人な雰囲気に。

パーティースタイルもお手の物

程よく光沢感のある生地だから、出張先のレセプションパーティーや仕事終わりにパーティーへ駆けつけるときにも4ピーススーツは活躍。

グレーのスペアパンツに、ベストをグレー面にすれば縦のラインが強調され、スタイルアップの効果も。色数を抑えて、ワインなどの一つの色を挿すのがコツです。

週末の結婚式にも!

黒のジャケット・パンツにグレー面にしたベストを合わせたブライダルスタイル。

ウィングカラーシャツに蝶ネクタイ、内羽根ストレートチップとの相乗効果で、フォーマルシーンに相応しい装いに変化します。

紺もある!!

オーセンティックなネイビー4Pのスーツ

「紺の方が好き」「黒のスーツは持っている」という方には、ネイビーの4ピーススーツも用意しています。

ネイビーも今まで紹介したブラック同様、ベストは裏面がグレーのリバーシブル仕様で、グレーのスペアパンツが付属します。

4Pスーツ(紺) 41,800円(税込)