様々なオシャレを楽しみたい、そんなアナタヘ
ジャケパンスーツと聞くと「ジャケパンなの? それともスーツ?」との声も聞こえてきそうですが、そもそもジャケパンスーツとは、ビジネスでもカジュアルでも着回せるスーツを提案するオリヒカが考える、もっとも単品使いしやすいスーツのこと。これさえあれば、着こなしの幅は無限大です。
- ジャケパンスーツとは?
-
2×2=4の方程式って? 着回し力無限大 -
も魅力 選べるバリエーション
ABOUT ORIHICAのジャケパンスーツとは?
スーツを単品使いすると、なんだかしっくりこないときってありますよね? それは、そもそもスーツとしての着用を目的に作られたものだから。その点、アイテム単品での使用を前提に考案したジャケパンスーツであれば、そんな心配はありません。細かいポイントまでこだわり抜いた一着が、抜群の着回し力の高さを約束します。
無地、織柄、チェック柄で
コーディネートもしやすい

トップスとボトムス、それぞれを単品使いしたときにもコーディネートしやすいよう、生地は無地や織柄、そしてチェック柄。色味もベーシックなので、汎用性の高さは折紙付き。
着まわしやすいラペルバリエーション

ラペルと呼ばれるジャケットの下襟は、一般的なノッチド型からノーカラーやキーネックまで、ジャケット単体での着回し力の向上を狙って、バリエーションも豊富に取り揃えます。
単品でも使いやすい裾丈

パンツはセットアップスーツとしても、単品パンツとしても、そしてオンからオフまであらゆるコーディネートにマッチしてくれる使いやすい裾丈に設定されています。
ジャケットとしても使いやすい着丈

通常のスーツに比べて、ジャケット単品でも着用しやすい着丈設計に。もちろん、スーツとして着た際にも、長すぎず短すぎずな高バランスなので、コーディネートの幅も格段にアップ。
STYLING 2着で4通りの着回し"クロスコーディネート"
2着のスーツで4通りの着こなしを楽しむというオリヒカ独自の提案"クロスコーディネート"。それを実践するうえで必要になってくるのが、今回ご紹介するジャケパンスーツです。簡単に着回せて、単品使いもできるから便利なうえに、これだけでコーディネートの幅も広がるので経済的。一着あれば重宝必至です。





マスキュリンなのに柔和なパンツスーツ
できる女性像をオフィスで印象付けられる、ライトグレーのパンツスーツ。インナーには胸元にギャザーをあしらったシャツを合わせて、女性らしさをプラスするのが正解です。

誠実な雰囲気のスカートスーツ
スーツにおいてネイビーとは、誠実さを感じさせる色味。ですので、営業で外回りなどをする際には、相手に好感を抱いてもらえるよう、この色のスカートスーツをおすすめします。





メリハリを効かせて軽やかさを
グレーのジャケットにネイビーのスカートという、コントラストを効かせた装い。足元をブラックのパンプスで締めれば、出張時に相応しいシックな装いが完成します。

定番の配色で女子感をアップ
男性のジャケパンスタイルでも定番の配色となるネイビージャケット×グレーパンツという装い。これなら自然と親近感を覚えてくれるはずなので、デートにも最適です。


VARIATION 選べるバリエーション
ジャケットもマスキュリンなラペルドタイプと女性らしいノーカラータイプ、そしてボトムスもスカートやパンツと、幅広いスタイルから好みの一着を選べるのも、ジャケパンスーツの魅力。生地やデザイン違いで揃えることで、単品使いの幅もさらに広がるので、バリエーション違いで揃えてみてはいかがでしょう?
-
シックなラペルドタイプのジャケット。シルク混生地によって高級感も十分。さらにウォッシャブルで表地裏地ともにストレッチ仕様なので、常に清潔かつ快適で過ごせます。
-
女性らしい雰囲気のノーカラージャケット。伸縮性を備える生地を採用しており、快適な着心地が味わえます。自宅での手洗いができるという点も、日々を忙しく過ごす女性には嬉しい。
-
ウエスト部分の側面から背面にかけてゴム仕様にすることで、快適なはき心地を約束してくれる美脚パンツ。ご家庭で手洗いできるイージーケア設計になっています。
-
ワンランク上の大人の女性らしさを演出してくれるシルク混のフレアスカート。洗濯機で洗えるウォッシャブル仕様、表地裏地ともにストレッチ仕立てと、機能性も十分です。
メンズはこちら

※価格は全て税抜き表記です。