Key to the new
lifestyle
ORIHICAは新しいライフスタイルを
開く”鍵”となるブランドです。
ORIHICAのブランドコンセプトは"Key to the new lifestyle"。世代の、時代の、そして次世代のライフスタイルの"鍵"となる。ビジネスシーンはもちろんフォーマルシーンでも活躍する本格仕立てのスーツや、ビジカジシーンからウィークエンドまで多彩な着こなしができるスマートカジュアル、セレモニーからオフィスカジュアルまで幅広く対応できるレディスアイテムなど、カテゴリーの枠に囚われず、自由にアイテムを「編集=EDIT」して楽しむ。ORIHICAは新しい着こなしを完成させるための”鍵”となるブランドです。



商品・ショップコンセプト
商品 | What’s new fun
ORIHICAが追求するのは"新たな楽しさ"です。英国人のクリエイティブ・ディレクター、サリーム・ダロンヴィルによるブリティッシュ・フレーバーとNIPPONらしいエッセンスの融合。全国のORIHICAショップで展開するアイテムは、そんな彼の考えからインスパイアされています。ベーシックでありながらも裏地やさりげない場所に「ちょっとした楽しみ」を感じられるステートメントを施す。会話やコミュニケーションのきっかけになり、着る人のビジネスライフスタイルがより豊かで楽しいものなりますように想いを込めています。
ORIHICAクリエイティブ・ディレクター |
サリーム・ダロンヴィル
英マンチェスター大学でファッションデザインを学んだ後、マルベリー社、マッキントッシュ社でクリエイティブ・ディレクターを歴任。その後、英国貿易産業省のエクスポート・プロモーターとして、数多くの英国人デザイナーや英国ブランドの日本進出をサポートしました。






ショップ | Loft of London
ショップの空間イメージは"ロンドンのレンガ造りのアパートメント"
白く塗り重ねられた壁に、ブルーがアクセントに効いたロフト調の空間、白いモルタルの床やクラシックなフローリング、60年代を代表するミッドセンチュリー風の家具・・・・。
クラシックでありながらモダンにアレンジされた空間。店内に流れるUKミュージック。ORIHICAのショップでは、あたかもロンドンを訪れたかのようなライブ感が味わえます。


ORIHICAのこだわり
アンダーステイトメントなデザイン
”ディテールは、内側も外側と同様にとても大切である”
アンダーステイトメントはORIHICAデザインの精神です。全てがデザインという考え方を元に、ディテールを大切にしたものづくりを行っています。シャツの襟回り、ジャケットの内側、袖回りなど普段見えない細かい場所のこだわりこそがORIHICAデザインの特徴です。


ORIHICAのKey Word
EDIT=編集
ORIHICAが追求するのは、コーディネートの楽しさです。ビジネスでもカジュアルでも着用できるメンズ・レディススタイル、スーツとカジュアルを行き来できるスタイル、お客様にとっての”新しい価値”を創造し提供します。
【1×3 ワンバイスリー】
1×3(ワンバイスリー)とは1着のスーツを3通りに着まわすことです。(メンズは”スーツ・セパレート・カジュアル”スタイル。レディスは”パンツ・スカート・セパレート”スタイル)。
簡単で便利で、楽しくて、経済的であることを前提に、1着で3通りのスマートスタイリングをご提案します。


【THE THIRD SUITS®】
第1のスーツ:一般的なスーツ
第2のスーツ:オフィスワークを想定したセットアップ
第3のスーツ:ON/OFFの垣根を越えた"ゆるすぎず、堅すぎない"スーツ
コンセプトはゆるすぎず、堅すぎない次世代のスーツ。
タイドアップの着こなしはもちろん、インナーにポロシャツやカットソー、足もとにはスニーカーを合わせたりと、シーンに合わせて自由に組み合わせを楽しむ「ライフスタイルウェア」です。


【ORIHICA RHYME®】
ORIHICA RHYME®(オリヒカ ライム)とは、輝く女性のためのORIHICAのレディスラインブランドです。カッチリとしたセットアップスタイルから、休日まで着られるキレイめオフィスカジュアルまで幅広く提案します。きちんと見え、クリーンで好印象、お手入れ簡単、取り入れやすい程よいトレンド感、高いコストパフォーマンスで輝き続ける女性を応援します。
コーディネートを詳しく見る