近年、仕事着においてスーツを着用しないビジネスカジュアルスタイル(ビジカジスタイル)が増えました。
かっちりスタイルからキレイ目オフィススタイルまで幅があるビジカジスタイル。何を着て良いか、迷っていませんか?
迷いがちなビジカジスタイルをシーン別マップでご紹介します。
他企業へ訪問OK!
かっちりビジネスカジュアル
~ タイドアップ可能なスタイル ~
( Scene01 )取引先へ商談
( Scene02 )クライアントと打ち合わせ
( Scene02 )クライアントと打ち合わせ
クライアントとの打ち合わせ。お互いリラックスした雰囲気での打ち合わせであれば夏場はジャケット無しでもよいでしょう。トップスはきちんと感のあるビジカジシャツか前開きのビズポロシャツが◎
シューズもスニーカー等ではなくビジネス用の革靴にすることでかっちりスタイルをキープできます。
清潔感がポイント!
オフィススタイル
~ ノータイベースのスタイル ~
( Scene03 )社内ミーティングに参加
( Scene04 )社内のメンバーとリモート会議
( Scene04 )社内のメンバーとリモート会議
顔周りの印象がポイントのリモート会議ではビズポロシャツがおすすめ。襟付きできちんと感を演出しつつ、快適な着心地も実現。
グリーンやブルーなどのカラーを選び、“オンライン映え”も意識してみては。
キーアイテム
ビズポロシャツ
( Scene05 )終日デスクワークDAY
( Scene05 )終日デスクワークDAY
終日デスクワークの日はシャツは着用せず、ニットTシャツ1枚できれいめカジュアルに。ビジネスカジュアルのトップス1枚コーデは休日カジュアル感が出過ぎないよう。グレーなどの落ち着いた色味のパンツを合わせるのがオススメです。
※ニットTシャツは5月下旬、Tシャツは7月下旬発売予定
キーアイテム
ニットTシャツ