FAQ
商品・店舗・サービスについて
Q 商品の返品や交換は出来ますか?
A
返品可能条件を満たしている場合は、返品・交換が可能です。(以下に該当する場合、返品・交換できません)
・一度ご着用された商品(サイズ確認のための試着は除きます)
・すそ上げ等お直しをした商品、または付属品のすべり止めや補強布を取り付けた商品
(上下セットにて販売のスーツや礼服等はお直しや付属品の取り付けが上着のみ、またはパンツのみの場合でもお受けできません)
・お買上げ後にお直し、修理、クリーニングされた商品
・お客様のお手元にて傷、破損、汚損等が生じた商品
・アウトレット商品、返品不可と記載があった商品
・店舗購入日から15日を経過した商品
・ウェブオーダーの場合は弊社出荷日から15日以上を経過した商品
・レシートや納品書がない商品
・海外転送サービスをご利用の場合
■店舗で購入した場合
お買い上げいただいた店舗に「商品」と「レシート」をご持参いただき、店舗スタッフにご相談ください。
■オンラインショップで購入した場合
会員登録されている方はマイページかアプリよりご登録をお願いします。
マイページから操作
マイページ > オンラインショップのご注文履歴
アプリから操作
会員証・クーポン (画面右下) > オンラインショップご注文状況
会員登録をされていない方はカスタマーセンターまでご連絡ください。
詳細はこちら:返品・交換について
・一度ご着用された商品(サイズ確認のための試着は除きます)
・すそ上げ等お直しをした商品、または付属品のすべり止めや補強布を取り付けた商品
(上下セットにて販売のスーツや礼服等はお直しや付属品の取り付けが上着のみ、またはパンツのみの場合でもお受けできません)
・お買上げ後にお直し、修理、クリーニングされた商品
・お客様のお手元にて傷、破損、汚損等が生じた商品
・アウトレット商品、返品不可と記載があった商品
・店舗購入日から15日を経過した商品
・ウェブオーダーの場合は弊社出荷日から15日以上を経過した商品
・レシートや納品書がない商品
・海外転送サービスをご利用の場合
■店舗で購入した場合
お買い上げいただいた店舗に「商品」と「レシート」をご持参いただき、店舗スタッフにご相談ください。
■オンラインショップで購入した場合
会員登録されている方はマイページかアプリよりご登録をお願いします。
マイページから操作
マイページ > オンラインショップのご注文履歴
アプリから操作
会員証・クーポン (画面右下) > オンラインショップご注文状況
会員登録をされていない方はカスタマーセンターまでご連絡ください。
詳細はこちら:返品・交換について
Q オーダーメイドは出来ますか?
A
店舗でスーツとシャツのオーダーシステムがございます。
詳細は下記をご確認ください。
■カスタムオーダーシャツ https://www.orihica.com/order-shirt/
■パーソナルオーダースーツ https://www.orihica.com/personal-order/
詳細は下記をご確認ください。
■カスタムオーダーシャツ https://www.orihica.com/order-shirt/
■パーソナルオーダースーツ https://www.orihica.com/personal-order/
Q 持っているスーツのパンツだけダメになってしまったのですが、同じ生地のパンツだけ購入できますか?
A
大変申し訳ございませんが、スーツのパンツのみの販売は行なっておりません。
Q 裾直しをお願いしても、買ったその日にスーツを持って帰ることができますか?
A
"通常、お直しにつきましては5~7日程度お日にちをいただいております。
ただし、裾直しのみであれば当日お持ち帰りいただくことも可能です。
当日のお直しにかかる時間に関しましては、混雑状況によって変わって参ります。
また、承ることができない場合がございますので、スタッフにご確認くださいませ。
「ショップリスト」をご覧くださいませ。
ただし、裾直しのみであれば当日お持ち帰りいただくことも可能です。
当日のお直しにかかる時間に関しましては、混雑状況によって変わって参ります。
また、承ることができない場合がございますので、スタッフにご確認くださいませ。
「ショップリスト」をご覧くださいませ。
Q 袖、裾、ウエスト直しなどの料金体系を教えてください。
A
主な料金は以下の通りです
※オンラインショップでは、袖丈のお直しは承っておりません
<パンツ>
・裾上げ(シングル/ジーパン仕上げ/モーニング):880円(税込)
・裾上げ(ダブル):990円(税込)
・メンズスラックス ウエスト詰め:1,430円(税込)
<ジャケット>
・袖丈詰め(伸ばし) ※仕様により異なる:2,750円(税込)
・ネーム入れ:550円(税込)
※オンラインショップでは、袖丈のお直しは承っておりません
<パンツ>
・裾上げ(シングル/ジーパン仕上げ/モーニング):880円(税込)
・裾上げ(ダブル):990円(税込)
・メンズスラックス ウエスト詰め:1,430円(税込)
<ジャケット>
・袖丈詰め(伸ばし) ※仕様により異なる:2,750円(税込)
・ネーム入れ:550円(税込)
Q ギフトラッピングは出来ますか?
A
無料にて承っております。店舗スタッフにお申し付け下さいませ。
Q Aoki Tokyo(オーダー商品)について
A
Aoki Tokyo(オーダースーツ専門業態)は、2020年2月にて事業を終了させていただきました。
2021年5月10日をもって、Aoki Tokyo商品購入後アフターフォローサービス(購入から1年間)を含めた、
全てのサービスが終了となります。
当事業に関するお問い合わせがございます場合は下記までご連絡ください。
https://support.aokitokyo.jp/at
TEL:0800-123-5620
※AOKI・ORIHICAの店舗では、当事業に関するお問い合わせをお受けさせていただくことができません。
何卒ご容赦くださいませ。
2021年5月10日をもって、Aoki Tokyo商品購入後アフターフォローサービス(購入から1年間)を含めた、
全てのサービスが終了となります。
当事業に関するお問い合わせがございます場合は下記までご連絡ください。
https://support.aokitokyo.jp/at
TEL:0800-123-5620
※AOKI・ORIHICAの店舗では、当事業に関するお問い合わせをお受けさせていただくことができません。
何卒ご容赦くださいませ。
Q 免税店舗について教えてください
A
ORIHICA店舗では、ほぼ全ての店舗にて、免税サービスを行っております。
店舗詳細ページに、「TAX-FREE/免税」の記載がある店舗が対象となります。
店舗はこちらからご確認ください。
店舗詳細ページに、「TAX-FREE/免税」の記載がある店舗が対象となります。
店舗はこちらからご確認ください。
メンバーズについて
Q メンバーズってなんですか?
A
会員様限定の割引など お得なサービスがご利用いただけて大変お得です。
①店舗、オンラインショップで共通のポイントをためて使えます。
②会員様にお得なセール情報やクーポンをお届けさせていただきます。
③年会費・入会費は無料です。
詳しくは、こちらをご確認くださいませ。
①店舗、オンラインショップで共通のポイントをためて使えます。
②会員様にお得なセール情報やクーポンをお届けさせていただきます。
③年会費・入会費は無料です。
詳しくは、こちらをご確認くださいませ。
Q 引越しをしたので、ダイレクトメールの郵送先を変更したいのですが。
A
アプリの場合は 会員証・クーポン(画面右下)➡ 会員情報の確認・編集 から変更してください。
オンラインショップのマイページ➡ 「会員情報の変更」からも変更できます。
それ以外の方は、こちらからお願いします。
オンラインショップのマイページ➡ 「会員情報の変更」からも変更できます。
それ以外の方は、こちらからお願いします。
Q ダイレクトメールをとめたい場合、どうすれば良いですか?
A
アプリの場合は、会員証・クーポン(画面右下)➡ DM・メールマガジン配信設定➡ ダイレクトメールを受け取る のチェックを外して「変更する」ボタンを押してください。
オンラインショップの場合は、マイページ➡「会員情報の変更」➡「DMのお受け取り」のチェックを外して「登録する」ボタンを押してください。
それ以外の方は、こちらからお願いします。
オンラインショップの場合は、マイページ➡「会員情報の変更」➡「DMのお受け取り」のチェックを外して「登録する」ボタンを押してください。
それ以外の方は、こちらからお願いします。
Q メンバーズカードを紛失しました。再発行は出来ますか?また、ポイントはどうなりますか?
A
店舗スタッフにその旨、お申し付け下さい。メンバーズカードを再発行して、残ポイントを付与させて戴きます。
カード紛失のご心配がないメンバーズアプリのご登録もおすすめです。メンバーズアプリはこちら。
カード紛失のご心配がないメンバーズアプリのご登録もおすすめです。メンバーズアプリはこちら。
Q メンバーズカードの会員NOやPINコード情報でオンラインショップの利用はできますか?
A
下記よりメンバーズカード情報の連携をしていただくと、ご利用いただけます。
https://www.orihica.com/shop/member/agreement/
https://www.orihica.com/shop/member/agreement/
Q メンバーズカードのポイント加算や利用はオンラインショップでもできますか?
A
ご利用いただけます。
ログイン時にメンバーズカード情報の連携手続きが必要です。
(アプリ会員の方は、オンラインショップにそのままログインできます)
お手続きはこちら
ログイン時にメンバーズカード情報の連携手続きが必要です。
(アプリ会員の方は、オンラインショップにそのままログインできます)
お手続きはこちら
Q 会員(メンバーズ)の有効期限はありますか?
Q 期間限定ポイントってなんですか?
A
期間限定ポイントとは、特定のイベント等で付与され、それぞれに期限が設定されているポイントです。
店舗でのお会計時に「ポイント利用」の旨を販売員に必ずお伝え下さい。
オンラインショップでは、注文手続きページの「ポイント利用>ポイント利用を変更する」から利用するポイントを入力してください。
通常ポイントもお持ちの場合、期間限定ポイントから優先して利用されます。
店舗でのお会計時に「ポイント利用」の旨を販売員に必ずお伝え下さい。
オンラインショップでは、注文手続きページの「ポイント利用>ポイント利用を変更する」から利用するポイントを入力してください。
通常ポイントもお持ちの場合、期間限定ポイントから優先して利用されます。
アプリ・メルマガについて
Q 「アプリをバージョンアップしてください。」と出ます
A
お手数ですが、バージョンアップをお願いします。
Q メンバーズアプリのアカウントでオンラインショップの利用はできますか?
A
ご利用いただけます。
2020/8/5より、アプリ会員とオンラインショップ会員が統合されました。
ログアウトしている方は、アプリアカウントでログインしてください。
2020/8/5より、アプリ会員とオンラインショップ会員が統合されました。
ログアウトしている方は、アプリアカウントでログインしてください。
Q アプリのプッシュ通知をとめたいのですが?
A
お使いの端末でアプリの通知設定をOFFにしてください。端末により操作方法は異なります。
Q メンバーズカードとアプリの会員情報連携を実施しようとしましたが、カードを紛失したためメンバーズカード番号(会員番号)がわかりません。
A
こちらからお問い合わせくださいませ。
Q タブレット端末でもアプリの使用はできますか?
A
ORIHICAメンバーズアプリはスマートフォン専用アプリです。タブレット端末については、インストールできない場合や、インストールできても、正常に動作しない場合がございます。
Q アプリのパスワードがわかりません。
A
ログイン画面の「パスワードをお忘れの方/再設定はこちら」から再設定を行ってください。

Q アプリに登録したメールアドレスが分かりません。
A
こちらからお問い合わせくださいませ。
Q アプリのメールアドレスの登録ができません。
A
以下の書式のメールアドレスはご登録いただけません。
・「..」のような記号の連続使用。
・@マーク直前での記号使用。
・先頭での記号使用(英字・数字は可)。
・「..」のような記号の連続使用。
・@マーク直前での記号使用。
・先頭での記号使用(英字・数字は可)。
Q アプリについて、機種変更をしたらどうしたらよいですか?
A
変更後の端末で再度アプリをダウンロード頂き、ログイン画面にてお客様のメールアドレス・パスワードでログインを行ってください。
Q 既にメンバーズカードを持っているのですが、アプリに登録した場合ポイントはなくなるのですか。
A
新規にアプリにご登録いただく際、お持ちのメンバーズカードの番号(会員番号)を入力頂ければポイントは引き継ぐことが可能です。
Q アプリにログインできません。
A
パスワード再設定をお試しください。
自動返信メールが入力したメールアドレスに届かない場合は、該当アドレスのご登録がない可能性がございます。
お手数ですが、カスタマーセンターにお問い合わせください。
https://www.orihica.com/contact/inquiry/
自動返信メールが入力したメールアドレスに届かない場合は、該当アドレスのご登録がない可能性がございます。
お手数ですが、カスタマーセンターにお問い合わせください。
https://www.orihica.com/contact/inquiry/
Q アプリについて、このページを読んでも解決できません。
A
お手数ですがカスタマーセンターにお問い合わせください。
その際に、ご利用の「機種名」「OSバージョン」「事象発生日時」「事象」をお知らせください。
https://www.orihica.com/contact/inquiry/
その際に、ご利用の「機種名」「OSバージョン」「事象発生日時」「事象」をお知らせください。
https://www.orihica.com/contact/inquiry/
Q メールマガジンを配信停止したいのですが、どうすれば良いですか?
A
アプリの場合は、会員証・クーポン(画面右下)➡ DM・メールマガジン配信設定 ➡ メールマガジンを受け取る のチェックを外して「変更する」ボタンを押してください。
オンラインショップの場合は、マイページの「会員情報の変更」➡「メールマガジン」受け取るのチェックを外して「登録する」ボタンを押してください。
それ以外はこちらから
オンラインショップの場合は、マイページの「会員情報の変更」➡「メールマガジン」受け取るのチェックを外して「登録する」ボタンを押してください。
それ以外はこちらから
オンラインショップについて
Q メンバーズカード・メンバーズアプリのポイント加算や利用はオンラインショップでもできますか?
A
ご利用いただけます。
ログイン時にメンバーズカード情報の連携手続きが必要です。
(アプリ会員の方は、オンラインショップにそのままログインできます)
お手続きはこちら
ログイン時にメンバーズカード情報の連携手続きが必要です。
(アプリ会員の方は、オンラインショップにそのままログインできます)
お手続きはこちら
Q メンバーズアプリのアカウントでオンラインショップの利用はできますか?
A
ご利用いただけます。
2020/8/5より、アプリ会員とオンラインショップ会員が統合されました。
ログアウトしている方は、アプリアカウントでログインしてください。
2020/8/5より、アプリ会員とオンラインショップ会員が統合されました。
ログアウトしている方は、アプリアカウントでログインしてください。
Q 登録したメールアドレスがわかりません
A
お手数ですが「カスタマーセンター」にお問い合わせください。
Q パスワードを忘れてしまいました。
A
パスワードの再設定をお願いします。
https://www.orihica.com/shop/member/passwordReminder
ご登録いただいているメールアドレスを入力すると、自動返信メールが届きます。
https://www.orihica.com/shop/member/passwordReminder
ご登録いただいているメールアドレスを入力すると、自動返信メールが届きます。
Q パスワードの再設定で、使用していたアドレスが受信できない場合どうしたら良いですか?
A
メールアドレスの変更が必要です。
お手数ですが、「カスタマーセンター」に「ご登録済みアドレス」と「新メールアドレス」をお申し出ください。
変更後、新しいアドレスでパスワードの再設定をお願いします。
お手数ですが、「カスタマーセンター」に「ご登録済みアドレス」と「新メールアドレス」をお申し出ください。
変更後、新しいアドレスでパスワードの再設定をお願いします。
Q アカウントがロックされてしまいました。
A
アカウントがロックされてしまった場合は、パスワードを再設定いただく事でログインいただけます。
「パスワードをお忘れの方はこちら」からオンラインショップにご登録いただいているメールアドレスをご入力ください。
入力したメールアドレス宛てにメールが届きますので、メール内のURLからパスワード再設定を行ってください。
※ご登録がないメールアドレスにはメールが届きません。
「パスワードをお忘れの方はこちら」からオンラインショップにご登録いただいているメールアドレスをご入力ください。
入力したメールアドレス宛てにメールが届きますので、メール内のURLからパスワード再設定を行ってください。
※ご登録がないメールアドレスにはメールが届きません。

Q 会員登録情報を変更したいのですが。
A
アプリの場合は、画面右下の「会員証・クーポン」➡「会員情報の確認・編集」から変更してください。
オンラインショップのマイページ➡「会員情報の変更」からも変更できます。
それ以外の方は、こちらからお願いします。
オンラインショップのマイページ➡「会員情報の変更」からも変更できます。
それ以外の方は、こちらからお願いします。
Q 退会するにはどうすれば良いですか?
Q メールマガジンの配信を止めるには、どうしたら良いですか?
A
アプリの場合は、会員証・クーポン(画面右下) ➡ DM・メールマガジン配信設定 ➡ メールマガジンを受け取る のチェックを外して「変更する」ボタンを押してください。
オンラインショップの場合は、マイページの「会員情報の変更」➡「メールマガジン」受け取るのチェックを外して「登録する」ボタンを押してください。
それ以外はこちらから
オンラインショップの場合は、マイページの「会員情報の変更」➡「メールマガジン」受け取るのチェックを外して「登録する」ボタンを押してください。
それ以外はこちらから
Q 注文をキャンセルしたい
Q 注文を間違えた
Q クーポンコードを入力しても、割引がされません。
A
クーポンのご利用には『ログイン』が必要です。 『ログイン』をした上でクーポンコードをご入力ください。
Q クーポンコードを入力するのを忘れました。
A
大変申し訳ございませんが、注文確定後のクーポン適用は出来ません。
注文確定後、1時間以内でしたらキャンセルしていただき再注文時にクーポンコードを入力してご使用ください。
マイページから操作
マイページ > オンラインショップのご注文履歴 > 該当注文をキャンセル
アプリから操作
会員証・クーポン > オンラインショップご注文状況 > 該当注文をキャンセル
注文確定後、1時間以内でしたらキャンセルしていただき再注文時にクーポンコードを入力してご使用ください。
マイページから操作
マイページ > オンラインショップのご注文履歴 > 該当注文をキャンセル
アプリから操作
会員証・クーポン > オンラインショップご注文状況 > 該当注文をキャンセル
Q クーポンが2種類あるが、併用できますか?
A
クーポンの併用は出来ません。お得なクーポンを優先して適用されます。
Q 店舗のクーポン・割引券をオンラインショップで利用することはできますか?
A
『オンラインショップで利用可能』の旨の記載が無いものについては、オンラインショップではご利用いただけません。
Q 注文できているか確認したい
A
ログイン後、マイページかアプリからご確認いただけます。
マイページから操作
マイページ > オンラインショップのご注文状況
アプリから操作
会員証・クーポン(画面右下) > オンラインショップご注文状況
マイページから操作
マイページ > オンラインショップのご注文状況
アプリから操作
会員証・クーポン(画面右下) > オンラインショップご注文状況
Q 配送先の変更は出来ますか?
A
大変申し訳ございませんが、注文確定後の配送先変更は出来ません。
Q 荷物を受け取れませんでした
A
お客様より直接不在票記載の受付窓口まで、必ず6日以内にご連絡のうえ再配達期限内に商品をお受け取り下さい。
以下の場合は、弊社倉庫に返送されます。
・不在通知の連絡先にご連絡がなかった場合
・住所が不明でご連絡がつかない場合
・長期不在により保管期限7日を経過した場合
・受取辞退をされた場合
返送されたご注文は、返品として処理をさせていただきます。
お客様からのご希望で「再配送」は出来ませんので予めご了承くださいませ。
ただし、「お直しをした商品」・「返品不可商品」の代金はご請求させていただき、該当商品を再配送いたします。
その際の「送料」・「手数料」はお客様負担となりますことをご了承ください。
再配送でお引き取りにならない場合は、3ヶ月弊社で保管いたしますがその間にお客様よりお申し出がない場合は、当社としてのすべての業務を履行したものとして3ヶ月経過後廃棄いたします。(返金はいたしません)
※お客様都合による受取辞退、長期不在等がございますと、今後注文を承ることができない場合もございますので、商品は必ずお受け取りくださいますようお願いいたします。
以下の場合は、弊社倉庫に返送されます。
・不在通知の連絡先にご連絡がなかった場合
・住所が不明でご連絡がつかない場合
・長期不在により保管期限7日を経過した場合
・受取辞退をされた場合
返送されたご注文は、返品として処理をさせていただきます。
お客様からのご希望で「再配送」は出来ませんので予めご了承くださいませ。
ただし、「お直しをした商品」・「返品不可商品」の代金はご請求させていただき、該当商品を再配送いたします。
その際の「送料」・「手数料」はお客様負担となりますことをご了承ください。
再配送でお引き取りにならない場合は、3ヶ月弊社で保管いたしますがその間にお客様よりお申し出がない場合は、当社としてのすべての業務を履行したものとして3ヶ月経過後廃棄いたします。(返金はいたしません)
※お客様都合による受取辞退、長期不在等がございますと、今後注文を承ることができない場合もございますので、商品は必ずお受け取りくださいますようお願いいたします。
Q 後払いの払込票が入っていませんでした
A
商品に同梱しておりません。
出荷後、数日で「払込票」を郵送いたしますので14日以内にお支払いください。
出荷後、数日で「払込票」を郵送いたしますので14日以内にお支払いください。
Q 後払いの支払い期日を過ぎてしまいました
A
期限切れの払込用紙でもお支払いが可能です。
お早目に商品代金のお支払いをお願い致します。
お支払い期限を超過しますと、ご注文ごとに以下の回収事務手数料が発生する場合がございます。また、期限までにお支払いが確認できない場合、ご入金確認がとれるまで【GMO後払い】の新たなご利用をお断りすることがございます。
回収事務手数料
・徴収金額:297円/税込を請求金額に加算(最大3回、合計891円/税込)
・加算時期:お支払期限を超過し、請求書を発行するごとに加算
お早目に商品代金のお支払いをお願い致します。
お支払い期限を超過しますと、ご注文ごとに以下の回収事務手数料が発生する場合がございます。また、期限までにお支払いが確認できない場合、ご入金確認がとれるまで【GMO後払い】の新たなご利用をお断りすることがございます。
回収事務手数料
・徴収金額:297円/税込を請求金額に加算(最大3回、合計891円/税込)
・加算時期:お支払期限を超過し、請求書を発行するごとに加算
Q 後払いの払込用紙を紛失しました
A
GMOペイメントサービス(株)にて再発行をさせていただきますので、下記お問い合わせ窓口までご連絡ください。
【GMOペイメントサービスお問い合わせ窓口】
TEL:0570-666-350(平日10:00~17:00)
メール:support_ab@gmo-ps.com
【GMOペイメントサービスお問い合わせ窓口】
TEL:0570-666-350(平日10:00~17:00)
メール:support_ab@gmo-ps.com
Q 領収書がほしい
A
オンラインショップでご購入の場合、お支払い方法により領収書が異なります。
●クレジットカード、d払い、auPAY、PayPay、Amazon payの場合
オンラインショップのご注文状況 > 発送済みの注文 > 該当注文の詳細 の領収書発行ボタンから、「宛名」「但し書き」を入力してダウンロードしてください。
※ 会員未登録でのご注文分の領収書は「カスタマーセンター」までお申し出ください
▼オンラインショップのマイページから操作
マイページ > オンラインショップのご注文状況 > 発送済みの注文 > 該当注文
▼アプリから操作
会員証・クーポン(画面右下) > オンラインショップご注文状況 > 発送済みの注文 > 該当注文
※アプリでダウンロードする場合、アプリ上で PDF Reader が開いた後、端末側の機能で PDF を
スマホ端末のローカルストレージに保存する必要があります(端末に自動で保存されません)
PDFデータでの発行対象条件・注意事項は下記になります
・会員登録でのご注文
・弊社出荷日から180日以内
・2回目以降は再発行と記載されます
・但し書きは「お品代」「制服代」「洋品代」からお選びください
・一部金額での発行は出来ません
●代金引換の場合
送り状伝票に付属の配送業者が発行する代引金額領収書が領収書となります
※弊社から領収書を再発行することは出来ません
●後払いの場合
お支払いいただいた際の受領証が領収書となります
※弊社から領収書を再発行することは出来ません
●クレジットカード、d払い、auPAY、PayPay、Amazon payの場合
オンラインショップのご注文状況 > 発送済みの注文 > 該当注文の詳細 の領収書発行ボタンから、「宛名」「但し書き」を入力してダウンロードしてください。
※ 会員未登録でのご注文分の領収書は「カスタマーセンター」までお申し出ください
▼オンラインショップのマイページから操作
マイページ > オンラインショップのご注文状況 > 発送済みの注文 > 該当注文
▼アプリから操作
会員証・クーポン(画面右下) > オンラインショップご注文状況 > 発送済みの注文 > 該当注文
※アプリでダウンロードする場合、アプリ上で PDF Reader が開いた後、端末側の機能で PDF を
スマホ端末のローカルストレージに保存する必要があります(端末に自動で保存されません)
PDFデータでの発行対象条件・注意事項は下記になります
・会員登録でのご注文
・弊社出荷日から180日以内
・2回目以降は再発行と記載されます
・但し書きは「お品代」「制服代」「洋品代」からお選びください
・一部金額での発行は出来ません
●代金引換の場合
送り状伝票に付属の配送業者が発行する代引金額領収書が領収書となります
※弊社から領収書を再発行することは出来ません
●後払いの場合
お支払いいただいた際の受領証が領収書となります
※弊社から領収書を再発行することは出来ません
Q 注文後、確認メールが届きません。
A
お客様情報登録でご入力頂いたメールアドレスに誤りがないかご確認ください。
また、ご注文の最後に「受注番号」のメッセージが表示されなかった場合、ご注文は確定されておりません。
【フリーメールをお使いのお客様へ】
yahooメールやhotmail、Gmailなどフリーメールでは、弊社からのメールが迷惑メールと間違われて「迷惑メール」フォルダに入れられることがあります。(メーラーにより項目名が異なる場合があります。) 弊社からの返信メールが届かない場合は、お手数ですが「迷惑メール」フォルダに入っていないかお確かめください。
【携帯メールをお使いのお客様へ】
携帯電話の設定でインターネットメールを受信できない設定をしているお客様は設定変更をお願いいたします。 あわせてドメイン指定拒否の解除もお願いいたします。(弊社からのメールは全て「orihica.com」と「dm.orihica.com」ドメインからの送信となります。) また以下のアドレスは返信メールを送ることが出来ません。
1)“. (ピリオド)” で始まるメールアドレス ( 例: .oh@docomo.ne.jp )
2)@の直前が “. (ピリオド)”であるメールアドレス ( 例oh.@docomo.ne.jp )
3)“. (ピリオド)” が連続して使用されているメールアドレス ( 例: oh..oh@docomo.ne.jp )
これらのアドレスはインターネットの世界的なルール(RFC)で不正なアドレスとされていますが、docomoやauといった 携帯キャリアで利用できるようになっているため、今回のような問題が発生する原因となっています。
【フリーメールをお使いのお客様へ】
yahooメールやhotmail、Gmailなどフリーメールでは、弊社からのメールが迷惑メールと間違われて「迷惑メール」フォルダに入れられることがあります。(メーラーにより項目名が異なる場合があります。) 弊社からの返信メールが届かない場合は、お手数ですが「迷惑メール」フォルダに入っていないかお確かめください。
【携帯メールをお使いのお客様へ】
携帯電話の設定でインターネットメールを受信できない設定をしているお客様は設定変更をお願いいたします。 あわせてドメイン指定拒否の解除もお願いいたします。(弊社からのメールは全て「orihica.com」と「dm.orihica.com」ドメインからの送信となります。) また以下のアドレスは返信メールを送ることが出来ません。
1)“. (ピリオド)” で始まるメールアドレス ( 例: .oh@docomo.ne.jp )
2)@の直前が “. (ピリオド)”であるメールアドレス ( 例oh.@docomo.ne.jp )
3)“. (ピリオド)” が連続して使用されているメールアドレス ( 例: oh..oh@docomo.ne.jp )
これらのアドレスはインターネットの世界的なルール(RFC)で不正なアドレスとされていますが、docomoやauといった 携帯キャリアで利用できるようになっているため、今回のような問題が発生する原因となっています。
Q 「お買物には Cookie が必要となります。」と出てカートから進めません。
A
オリヒカ オンラインストアでお買物いただくためには Cookie が必要となります。ご利用のブラウザの機能設定よりCookie
を有効にしてください。
Q プレゼント用にラッピングはしてくれますか?
A
無料で簡易ラッピングを承ります。
ショッピングカート内の簡易ラッピングから追加してください。
※一つの注文で、複数商品をご購入の場合、簡易ラッピングは全商品まとめての包装となります。
ショッピングカート内の簡易ラッピングから追加してください。
※一つの注文で、複数商品をご購入の場合、簡易ラッピングは全商品まとめての包装となります。
Q 大量購入はできますか?
Q 配送料はどのくらいかかりますか?
A
送料:全国一律550円(税込)です。
ご注文金額(クーポン等ご利用後)5,500円(税込)以上で配送料無料
※キャンペーン等によって変更する場合がございます。
ご注文のお品物をORIHICA店舗でお受け取りになる場合は、ご注文金額に関わらず配送料は無料となります。
店舗受取について詳しくはこちら。
ご注文金額(クーポン等ご利用後)5,500円(税込)以上で配送料無料
※キャンペーン等によって変更する場合がございます。
ご注文のお品物をORIHICA店舗でお受け取りになる場合は、ご注文金額に関わらず配送料は無料となります。
店舗受取について詳しくはこちら。
Q 海外への配送はできますか?
A
海外向けオンラインストアをご利用ください。
または、転送コム等の購入代行サービスをご利用いただくことで海外からも購入することが可能です。
または、転送コム等の購入代行サービスをご利用いただくことで海外からも購入することが可能です。
Q 株主優待券をオンラインショップで利用することはできますか?
A
株式会社AOKIホールディングス株主御優待券(以下、株主御優待券)は「ORIHICAオンラインショップ」でもご利用いただけます。
ご利用方法の詳細はこちらの『株主優待ご利用について』をご参照くださいませ。
ご利用方法の詳細はこちらの『株主優待ご利用について』をご参照くださいませ。
Q Amazon Payでエラーになる
A
下記をご確認いただき、お試しいただくとご利用いただける場合がございます。
●ORIHICAアプリを使用している
ブラウザ(Google Chrome、Safari等)からご利用ください。
ブラウザにURL「https://www.orihica.com/」を入力してご覧ください。
●ブラウザを確認する
AmazonPayが対応しているブラウザは下記の通りです。
AmazonPayサポートページ
Amazon Payを問題なくご利用いただくためには、サードパーティのCookieを有効に設定していただくことを強く推奨いたします。サードパーティ・クッキーを制限しているとAmazonアカウントが使用できない場合がございます。
▼PCの場合
①ブラウザの「設定」から詳細設定の「コンテンツの設定」をクリックします。
②Cookieを選択し、「サードパーティのCookieをブロックする」のチェックを外します。
▼iphoneの場合
①端末の「設定」より「Safari」を開きます。
②「プライバシーとセキュリティ」で「サイト超えトラッキングを防ぐ」をオフにします。
▼Androidの場合
①ブラウザの「設定」から「サイトの設定」をタップします。
②Cookieを選択し、「サードパーティのCookieを許可」にチェックを入れます。
●Amazonアカウントの登録情報の確認
アカウントに関連付けられた支払いを管理するには、Amazon Payのサイトにログインしてからページの上部にある「アカウント設定を編集」をクリックします。
下記項目でエラーになる場合がございます。
・クレジットカードの有効期限切れ
・クレジットカード限度額
・ご住所の不備
・氏名が半角カナになっている
●ORIHICAアプリを使用している
ブラウザ(Google Chrome、Safari等)からご利用ください。
ブラウザにURL「https://www.orihica.com/」を入力してご覧ください。
●ブラウザを確認する
AmazonPayが対応しているブラウザは下記の通りです。
AmazonPayサポートページ
Amazon Payを問題なくご利用いただくためには、サードパーティのCookieを有効に設定していただくことを強く推奨いたします。サードパーティ・クッキーを制限しているとAmazonアカウントが使用できない場合がございます。
▼PCの場合
①ブラウザの「設定」から詳細設定の「コンテンツの設定」をクリックします。
②Cookieを選択し、「サードパーティのCookieをブロックする」のチェックを外します。
▼iphoneの場合
①端末の「設定」より「Safari」を開きます。
②「プライバシーとセキュリティ」で「サイト超えトラッキングを防ぐ」をオフにします。
▼Androidの場合
①ブラウザの「設定」から「サイトの設定」をタップします。
②Cookieを選択し、「サードパーティのCookieを許可」にチェックを入れます。
●Amazonアカウントの登録情報の確認
アカウントに関連付けられた支払いを管理するには、Amazon Payのサイトにログインしてからページの上部にある「アカウント設定を編集」をクリックします。
下記項目でエラーになる場合がございます。
・クレジットカードの有効期限切れ
・クレジットカード限度額
・ご住所の不備
・氏名が半角カナになっている
Q d払いのご利用限度額は?
A
d払いは1円以上の決済でご利用いただけます。
ご利用上限はお客様のお支払い方法(電話料合算、d払い残高、dカード等)の上限に準じます。
各お支払い方法毎の上限金額に関してはd払いご利用案内のサービス利用条件(外部サイト)をご参照下さい。
ご利用上限はお客様のお支払い方法(電話料合算、d払い残高、dカード等)の上限に準じます。
各お支払い方法毎の上限金額に関してはd払いご利用案内のサービス利用条件(外部サイト)をご参照下さい。
Q d払いの各種その他ご質問に関して
A
d払いよくあるご質問(外部サイト)をご参照下さい。
Q 楽天ペイのご利用限度額は?
A
楽天ペイは100円以上の決済でご利用いただけます。
ご利用上限は楽天IDにご登録いただいているクレジットカードの上限に準じます。
楽天ポイントのご利用上限につきましては、以下、楽天ペイのFAQをご参照ください。
https://checkout.rakuten.co.jp/faq/ (Q2-3 楽天ポイントの利用制限はありますか?)
※楽天ペイ(オンライン決済)に関するご不明点がございましたら、楽天ペイのFAQページ最下部:ネットで支払う>楽天ペイ(オンライン決済)フォームから問い合わせするボタンより、楽天ペイ(オンライン決済)へお問合せください。
ご利用上限は楽天IDにご登録いただいているクレジットカードの上限に準じます。
楽天ポイントのご利用上限につきましては、以下、楽天ペイのFAQをご参照ください。
https://checkout.rakuten.co.jp/faq/ (Q2-3 楽天ポイントの利用制限はありますか?)
※楽天ペイ(オンライン決済)に関するご不明点がございましたら、楽天ペイのFAQページ最下部:ネットで支払う>楽天ペイ(オンライン決済)フォームから問い合わせするボタンより、楽天ペイ(オンライン決済)へお問合せください。
Q 楽天ペイ各種その他ご質問に関して
A
楽天ペイよくあるご質問(外部サイト)をご参照下さい。
Q PayPay残高のご利用限度額は?
A
PayPay残高でのお支払いの場合は、50万円(過去24時間)までお支払いが可能です。
上限金額は、お支払い方法によって異なります。詳しくはご利用上限について(外部サイト)をご確認ください。
上限金額は、お支払い方法によって異なります。詳しくはご利用上限について(外部サイト)をご確認ください。
Q PayPay各種その他ご質問に関して
A
PayPayよくあるご質問(外部サイト)をご参照下さい。
Q 注文キャンセルになったがクーポン・ポイントがなくなった
A
決済処理中にブラウザを閉じる、もしくは予約完了画面が表示される前に処理が中断されてしまったなど、一定時間が過ぎると注文は自動キャンセルとなり、利用したポイントが戻らない、もしくは利用したクーポンが使用できなくなる場合があります。
その場合は、最大で30分程度時間をおいてから再度お試しいただくようお願いいたします。
その場合は、最大で30分程度時間をおいてから再度お試しいただくようお願いいたします。
テイクアウトサービスについて
Q ご紹介商品ページに戻れなくなってしまいました。
A
ページを表示していたブラウザでオンラインショップを開いてください。サイト上部の「店舗でご紹介した商品はこちら。」から戻ることができます。※Cookieを削除してしまった場合は戻ることができません。
Q 商品を2点購入したいのですが、数量を選択できません。
A
「カートに入れる」をタップした後、「カートトップ」で数量を変更することができます。
Q お店で案内されたお直しが選択できません。
A
店頭とオンラインショップでお直しのサービス内容が異なります。誠に恐れ入りますが、店舗スタッフまでお問い合わせください。
Q 店頭で紹介された商品が表示されていません。
A
売り切れなどの理由により表示されない場合がございます。
Q 店頭で案内された金額と違うようです。
A
価格はオンラインショップでご提供している価格となります。店頭とは異なる場合がございます。
Q ご紹介商品ページの使い方がわかりません。
A
「ご紹介商品ページ ご利用ガイド」を御覧ください。
https://www.orihica.com/guide/takeout/
https://www.orihica.com/guide/takeout/
Q 過去複数回二次元コードを発行してもらいましたが、以前の商品紹介ページが見れません。
A
ご商品紹介ページは最後に発行された二次元コードの内容のみが表示されます。誠に恐れ入りますが、以前のページは表示することができません。
会員番号の統合について
Q 複数のメンバーズカードを統合できますか?
A
オンラインショップのマイページ、またはアプリの会員証画面より統合可能です。
詳しくはこちらをご確認ください。
詳しくはこちらをご確認ください。
Q メンバーズカードを持っているのにアプリに新規登録してしまいました。ポイントはどうなりますか。
A
新規登録をした場合は別アカウントが作成されています。
アプリ(またはオンラインショップ)にログイン後、お手持ちのメンバーズカードと会員統合を行うことでポイント等は引き継ぐことができます。詳しくはこちらをご確認ください。
アプリ(またはオンラインショップ)にログイン後、お手持ちのメンバーズカードと会員統合を行うことでポイント等は引き継ぐことができます。詳しくはこちらをご確認ください。
Q 会員統合を行いましたが、ポイントが変わりませんでした。
A
旧AOKIグループアンバサダーズにて会員番号を連携していた場合、ポイントは既に合算されているため、会員統合によるポイントの変化はございません。
Q 統合したメンバーズカードを統合される前の元の状態に戻せますか。
A
1度統合したメンバーズカード同士は元に戻すことができません。